こんばんは~。
今宵は庵歌姫の過去にフォーカスしたお話をしていきたいと思います。
それでは帳を下ろします。
闇より出でて闇より黒くその穢を禊ぎ祓え・・・
歌姫の顔の傷はいつからあるの?
歌姫といえば、巫女さんみたいな格好で、顔に傷があるのが印象的なキャラですね!
ですが、65話「懐玉」から始まった、五条の過去編では、呪術高専の学生時代の歌姫が描かれています!この時、五条が2年生なので歌姫は3年か4年のはずですね(33話で「私の方が先輩なんだよ」と五条にキレていました!)
この時、格好は巫女さんみたいな格好で現在とあまり変わりませんが、顔の傷はありませんでした!
この時すでに勝ち気な性格で、ちょっと短期っぽい感じで描かれていて、五条のことは当時から好きじゃないようです。
歌姫は五条のことがなぜ嫌いなのか?
歌姫の初登場(現在)から五条に対する態度をみていると、もしかして五条が庵の顔に傷をつけたのかな?とも思うぐらい、五条に対してキレていました!
ですが、65話の五条の過去編で出てきた当時、まだ呪術高専の学生時代の歌姫だったのですが、この時は顔に傷がありませんでした!
なので、五条が傷をつけたから嫌いとかではなく、なんかもう生理的にムカつくんレベルなんだと思います!
自由奔放な態度や先輩に対する言葉遣いなどが主な原因だと思われます。。。

歌姫の顔の傷は誰がつけたのか?
ということで、呪術高専3年か4年の時点(65話の時点)では、歌姫の顔に傷はなかったのですが、これから現在に至るまでのどのへんで顔に傷が出来てしまったのでしょうか?
ポジション的には五条たちより先輩だけど、(五条たちよりは)弱いキャラという設定になっているようなので、65話以降での敵との戦いで足を引っ張りそうな気はします。
その際に呪霊からの攻撃を顔に受けてしまい傷がついてしまうのかもしれませんね・・・。
もうひとつありそうな予想としては、夏油にやられる!という展開もありそうじゃないですか?
結果的に夏油は呪術高専と敵対してしまうわけですし、その敵対を仲間の、しかもレディの顔に傷を負わすほどの覚悟を表現するために傷がついてしまうとかいうこともないでしょうか?
この辺はまた、本編を楽しみに待っておきましょう✨
まとめ
・歌姫は昔から五条のことが嫌い‼
・呪術高専時代は顔に傷がなかった!
・若干、夏油からも馬鹿にされていた・・・
それでは定刻となりましたので、このへんで・・・
コメント